これってどうなんだろう?
ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
与党は16日、少年犯罪の凶悪化、低年齢化に対応するため、少年院送致の下限年齢を現行の「14歳以上」
から「12歳以上」に引き下げる方針を固めた。ただし小学生は除外する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全くどうしてこんな世の中になってしまったのか?
親がきちんとしつけないからこういう子供が育つ
しかしまたその親自体がモラルの無いどうしようもないケースが多く
いわゆるDQNの再生産が目まぐるしく起こってしまっているのかもしれない
経済的な面も無視は出来ないだろうが
やはり心のあり方一つではないかと思う
どうやって心を治めるか、時に暴れる思いをどこに収めるか
この一点を全社会をあげて徹底することが出来ればとりあえず危機的状況を脱することが出来るのではないかと思う
与党は16日、少年犯罪の凶悪化、低年齢化に対応するため、少年院送致の下限年齢を現行の「14歳以上」
から「12歳以上」に引き下げる方針を固めた。ただし小学生は除外する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全くどうしてこんな世の中になってしまったのか?
親がきちんとしつけないからこういう子供が育つ
しかしまたその親自体がモラルの無いどうしようもないケースが多く
いわゆるDQNの再生産が目まぐるしく起こってしまっているのかもしれない
経済的な面も無視は出来ないだろうが
やはり心のあり方一つではないかと思う
どうやって心を治めるか、時に暴れる思いをどこに収めるか
この一点を全社会をあげて徹底することが出来ればとりあえず危機的状況を脱することが出来るのではないかと思う
PR
寝る前に1つだけ書いておこうかな
代理母の問題
女は産む機械と言って大バッシングを受けた大臣を攻め立てた政治家やマスコミは
まさに産む機械を具現化している代理母というものに対してどういうスタンスで臨むんですかね?
特にツジモトとかフクシマミズホとかレンホーとか
そこんとこどうなのよ?
もしかの人たちに信念と言うものがあるなら
女性を産む機械としてしまう代理母などもってのほかであると喉も裂けよと叫ぶはずだ
さ~て、実際は見て見ぬフリか?
もしそうならあの女狐どもはまさに偽物まがい物だと自ら証明したことになる
代理母の問題
女は産む機械と言って大バッシングを受けた大臣を攻め立てた政治家やマスコミは
まさに産む機械を具現化している代理母というものに対してどういうスタンスで臨むんですかね?
特にツジモトとかフクシマミズホとかレンホーとか
そこんとこどうなのよ?
もしかの人たちに信念と言うものがあるなら
女性を産む機械としてしまう代理母などもってのほかであると喉も裂けよと叫ぶはずだ
さ~て、実際は見て見ぬフリか?
もしそうならあの女狐どもはまさに偽物まがい物だと自ら証明したことになる
今日のマリナーズ戦で3点を失い敗戦投手になった
まあ味方が1安打ではしかたない。。
しかしだ
大変申し訳ないけれど
彼は「怪物」なんだろうか?
騒がれすぎではないか?
まあ騒がれたのは松坂のせいではないし、彼は彼の野球をやるだけで満足なのだとは思うが。。。
私が今まで見たメジャーリーグに行った中で
力勝負の出来た日本人ピッチャーは野茂ただ一人だと思っている
松坂と言えども、キレで勝負するピッチャーに見えるし、現状の出来はコントロールの良い変化球投手である
野茂の愚直なまでに真っ直ぐとフォークだけの組み立てでバッターを押さえ込む姿には「どうだ凄いだろ」っと胸を張りたいくらいの誇らしさを感じたが、松坂の小器用なピッチングには今のところなんの感慨もない
正直言って、つまんなーい、、ですYO!
まあ味方が1安打ではしかたない。。
しかしだ
大変申し訳ないけれど
彼は「怪物」なんだろうか?
騒がれすぎではないか?
まあ騒がれたのは松坂のせいではないし、彼は彼の野球をやるだけで満足なのだとは思うが。。。
私が今まで見たメジャーリーグに行った中で
力勝負の出来た日本人ピッチャーは野茂ただ一人だと思っている
松坂と言えども、キレで勝負するピッチャーに見えるし、現状の出来はコントロールの良い変化球投手である
野茂の愚直なまでに真っ直ぐとフォークだけの組み立てでバッターを押さえ込む姿には「どうだ凄いだろ」っと胸を張りたいくらいの誇らしさを感じたが、松坂の小器用なピッチングには今のところなんの感慨もない
正直言って、つまんなーい、、ですYO!
昨夜、何の気なしにテレビを見ていたら松田聖子の番組をやっていた
30代後半女性の心のよりどころなのだそうな
松田聖子よりもその女性の方にむしろ興味がわいてしまった
その女性は39歳の独身、キャリアウーマンのようである
実家の母親からは毎日のように田舎に帰って来いと電話があるとか。。。
彼女は20代のときに結婚しやがて離婚している
今は自分のやりたいことをやるという生き方であるが
時々ふっと思うのは、いったい自分は誰のために働いているんだろうか?ということだそうな。。
自分のためなんだろうが、もし結婚して子供がいれば、それは家族のため、子供のためということになる
彼女がやがて年老いて一人で老後を迎えたときに、家族を作ってこなかったことを後悔するかしないかは神のみぞ知るというところか。。
価値の多様化という美辞麗句の上で、女性が家庭に入ることを躊躇し、いままた家庭を持つことまでも躊躇するようになった
そこまで多様化しろと誰が言ったか?
言いだしっぺは現状を見てそう愚痴ってないだろうか。。
ニーチェの冗談ではないが、全てを否定し、その否定している自分自身もまた否定する
そんなことは一部の物好きに任せておけば良いのではないか
われわれ生活者は、家庭を持ち子供を持ち家族を作り、子孫繁栄に務める。。
そこの価値観はシンプルで良いのではないだろうか?
30代後半女性の心のよりどころなのだそうな
松田聖子よりもその女性の方にむしろ興味がわいてしまった
その女性は39歳の独身、キャリアウーマンのようである
実家の母親からは毎日のように田舎に帰って来いと電話があるとか。。。
彼女は20代のときに結婚しやがて離婚している
今は自分のやりたいことをやるという生き方であるが
時々ふっと思うのは、いったい自分は誰のために働いているんだろうか?ということだそうな。。
自分のためなんだろうが、もし結婚して子供がいれば、それは家族のため、子供のためということになる
彼女がやがて年老いて一人で老後を迎えたときに、家族を作ってこなかったことを後悔するかしないかは神のみぞ知るというところか。。
価値の多様化という美辞麗句の上で、女性が家庭に入ることを躊躇し、いままた家庭を持つことまでも躊躇するようになった
そこまで多様化しろと誰が言ったか?
言いだしっぺは現状を見てそう愚痴ってないだろうか。。
ニーチェの冗談ではないが、全てを否定し、その否定している自分自身もまた否定する
そんなことは一部の物好きに任せておけば良いのではないか
われわれ生活者は、家庭を持ち子供を持ち家族を作り、子孫繁栄に務める。。
そこの価値観はシンプルで良いのではないだろうか?

野球で言えば、キャッチャーが女房役
どんなに能力の高いキャッチャーでも、俺のおかげで勝ったとか、俺の要求どおりに投げてくれないから負けたとか言い出したら、チームは崩壊するし、そのキャッチャーはダメの烙印を押される
中日ドラゴンズの落合監督は、勝つのは選手の手柄、負けるのは監督の責任と明言して、試合で力を発揮できるように最善をつくすが、守備姿勢で5センチ腰が高いのを2時間のノックで直させたという厳しさも併せ持つ。

その厳しさあってこそ、結果責任は自分が負うという覚悟につながるのだろう。
だからこそ、選手もその厳しさに耐えられるのだ
夫婦の関係でも同じではないだろうか?
どんなに能力のある女性でも、それを鼻にかけたらすべては台無しである
どんなに能力の高いキャッチャーでも、俺のおかげで勝ったとか、俺の要求どおりに投げてくれないから負けたとか言い出したら、チームは崩壊するし、そのキャッチャーはダメの烙印を押される
中日ドラゴンズの落合監督は、勝つのは選手の手柄、負けるのは監督の責任と明言して、試合で力を発揮できるように最善をつくすが、守備姿勢で5センチ腰が高いのを2時間のノックで直させたという厳しさも併せ持つ。

その厳しさあってこそ、結果責任は自分が負うという覚悟につながるのだろう。
だからこそ、選手もその厳しさに耐えられるのだ
夫婦の関係でも同じではないだろうか?
どんなに能力のある女性でも、それを鼻にかけたらすべては台無しである