忍者ブログ
これってどうなんだろう? ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一見、善良の衣をまとっていても、実はエゴイスト
それは人間の一面であろう

自分が一番可愛い

情けない気もするが、生物の本能でもある
この本能がない個体は自然界では生き抜いて行けないからだ

文明が発達した人間社会においては
時に生存競争をしないでも生きていけるという状態が一時的に現出する

しかし歴史を見ればそれもほんの一瞬、川の流れの淀みのようなものなのだが
その淀みの中にいるものにはそれが恒常的にも思えるものだろう

しかし実際は、勝つか負けるか=生きるか死ぬか、であり
負けたら終わりなのだ
そう言ってしまうと絶望的なのであえて負けても再チャレンジできるなどという価値観を作り出してみたが
時の首相も今回の負けからはたして立ち直ってこれるのか?
微妙では無いだろうか?

勝たなければいけない
勝てなくても負けてはいけない

それを強烈に自覚するものだけが、本当の優しさを理解できるのだと思う
この論理を無視したところでどんなにきれい事を言ってみてもそれは偽善にしかならない
PR
食品の偽装問題なんだけど

生産者

問屋
小売
外食産業
加工食品

この全ての業者に偽装が発覚した場合の罰則を厳しく設定しなければ絶対に無くならないね
どうせ、みんな知っててやってたんだろ

同じ穴の狢だと思う
女子高生の売買春のニュースや、小学生中学生が恋愛と称して性的関係を持ってしまうニュースをよく目にするのだが

ちょっと酷いよねえ

確かに身体の発達、雰囲気も大人びた子供も増えたけど
そうは言ってもまだ子供

大人の男はそんな世間知らずに付け込んではいけないと思うのだが。。

恥の文化の復活を望む!
漫画の見すぎって感じがする
しかしそれよりなにより
あの亀田一家を見ていて一番気持ちが悪いのは
オーム信者に似た洗脳的
反社会的な俺様主義を感じるからだと思う

あのころの彼らもまた何が悪い的なMY法律を振りかざしてトンデモな言動を繰り返していた
まともな人間ほどあの手法に対抗する術を知らない
小学生に、どうして人を殺してはいけないの?と聞かれて絶句した教師のようなものだ

この手の手法が短期間なら非常に有効な事はある程度知れ渡っているからきっとまた現れることだろう(やれやれ。。。)

しかしまた
管理社会にあってあのような無頼とも取れるスタイルには胸のすく思いもあったことも事実だ

出来ることならその無頼が本物の男らしさと強さから発するものであったら良かったんだが。。

もっとも裏事情を知れば知るほど作られた虚像である事が分かってしまってトホホなんだが。。
交際する男性会社員(32)の住むマンション一室に放火したとして、警視庁少年事件課と高井戸署は10日までに、現住建造物等放火容疑で、大阪市に住む通信制高校2年の女子生徒(17)を逮捕した。
 2人は結婚を考えていたが、事件前にけんかをしており、生徒は「知らない女性のメモやアダルトDVDを見てむかついた」と供述。男性は「反省している。彼女の気持ちも考えて結婚しようと思う」と話しているという。
----------------------------------------------------------------

うーむ。。
この程度のことで放火全焼をしでかす女と結婚するとその後の人生で天寿を全うすることは難しいと思うのは俺だけか?
普通に考えてこの女子高生はキチガイ予備軍だと思うな
まあ他人に迷惑をかけずに二人の間で完結してくれることを切に願ってやまない

それはそれとしてこの17歳で高校2年の女の子
なんというかこの子の人生のスカスカ感が凄く感じられてトホホな気分だ
親は何してるのかねえ?

----------------------------------------------------------------
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(08/11)
(08/10)
(04/07)
(10/30)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ballboy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/08)
(06/08)
(06/09)
(06/11)
(06/12)
忍者ブログ [PR]