これってどうなんだろう?
ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
派遣切りで大騒ぎなテレビを見てて思うのだが
派遣社員を不景気で仕事もないのに雇い続けろとか
仕事を辞めても住宅を提供しろとか
それを派遣先企業に求めるのはお門違いだと思う
どう考えても派遣元企業がやるべきでしょ
それこそいつもラーメンの出前を取ってる店が不景気だからその店の借金の肩代わりしてくれと言われてるようなもんだ
それはそっちのユアビジネスでしょと言わずにいられない
まあ誰が悪いということを言い合ってても始まらないから
現実にどう対処するかと言えばとりあえず住宅を行政が提供する
どうせ古い公営団地は余ってるんだからそこに入れるのが現実的だろう
住む所さえ何とかなれば生活保護レベルの収入でも何とか食べていけるはずだからとりあえずそれと製造業以外の単純肉体労働で食いつないでもらうしかない
よく思うんだが、地方には余剰住宅が山ほどあるんだからホームレスになるくらいならそういうところにただ同然で住めるように国も考えて欲しいと思う
派遣社員を不景気で仕事もないのに雇い続けろとか
仕事を辞めても住宅を提供しろとか
それを派遣先企業に求めるのはお門違いだと思う
どう考えても派遣元企業がやるべきでしょ
それこそいつもラーメンの出前を取ってる店が不景気だからその店の借金の肩代わりしてくれと言われてるようなもんだ
それはそっちのユアビジネスでしょと言わずにいられない
まあ誰が悪いということを言い合ってても始まらないから
現実にどう対処するかと言えばとりあえず住宅を行政が提供する
どうせ古い公営団地は余ってるんだからそこに入れるのが現実的だろう
住む所さえ何とかなれば生活保護レベルの収入でも何とか食べていけるはずだからとりあえずそれと製造業以外の単純肉体労働で食いつないでもらうしかない
よく思うんだが、地方には余剰住宅が山ほどあるんだからホームレスになるくらいならそういうところにただ同然で住めるように国も考えて欲しいと思う
PR
この記事にコメントする