これってどうなんだろう?
ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
凶悪な事件が連日テレビで報道されている
まあそういう犯罪を犯してしまう人間は昔もいた
しかし、最近気になるのは
普通の人の常識が酷く情けないものになっていることだ
真面目であること
勤勉であること
常識があること
思いやりがあること
要するに人間的に立派であることがなにか軽んじられている気がして仕方が無い
道徳を流行らせようとすると左方向から変な風が吹いて邪魔をする
まあ確かにそれが何らかのマインドコントロールにつながる可能性は否定できない
しかしそれは道徳が身についた人間や社会が次の段階として気をつければ良いだけのことじゃないだろうか?
車の運転に安全確認というのがある
チラ見でも良いからカーブミラーや死角に停まっている車の足元に視線を飛ばすだけで事故が防げる
人間の心を安全に運行させるにも同様の視認すべきポイントがある気がしてならない
まあそういう犯罪を犯してしまう人間は昔もいた
しかし、最近気になるのは
普通の人の常識が酷く情けないものになっていることだ
真面目であること
勤勉であること
常識があること
思いやりがあること
要するに人間的に立派であることがなにか軽んじられている気がして仕方が無い
道徳を流行らせようとすると左方向から変な風が吹いて邪魔をする
まあ確かにそれが何らかのマインドコントロールにつながる可能性は否定できない
しかしそれは道徳が身についた人間や社会が次の段階として気をつければ良いだけのことじゃないだろうか?
車の運転に安全確認というのがある
チラ見でも良いからカーブミラーや死角に停まっている車の足元に視線を飛ばすだけで事故が防げる
人間の心を安全に運行させるにも同様の視認すべきポイントがある気がしてならない
PR
この記事にコメントする