これってどうなんだろう?
ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小泉政権下で格差拡大などというけれど、例えば夕張市
夕張の財政破綻をそれまでは国が食い止めていたわけで
その財源は都市部の税金から供出される交付税だったわけです
じゃあ夕張はベストをつくしていたのかと言えば、破綻してやっと真剣に財政と向き合う姿勢になったのではないでしょうか?
また地方と格差と言いますが、東京23区で家賃5万円ではワンルームでさえ滅多に借りることが出来ません。地方に行けば3LDKが借りれる地域がたくさんあります。公営住宅なども都会のような高倍率ではなく入居できるはずです
地方では駐車場代等もただみたいなもので、改正道交法で酷い目にあっているのは駐車場不足で、どこに行っても高いパーキング料金を要求される都会です
何かのニュースで沖縄でシングルマザーがアルバイトで3人の子供を育てているが、収入が少し足りないみたいな話がありました
東京23区でシングルマザーが独力で子供3人育てようと思ったらどうでしょう
ほとんど不可能で、あとちょっとあれば何とかなるなんてレベルでは絶対無いと思います
都会で子供3人育てるなんてのはもの凄く裕福でないと難しいことです
都会の税金はそういう高コスト生活でもきちんと子育て出来る福祉に当てるべきで、どこかから振ってくる金を目当てに軽い考えで無駄な公共工事に使われたのではたまったものではない
田舎の人は、良い空気、美味しい水、安くておいしい食材、安くて良質な住居、広々とした風景、豊かな自然、癒し、そういう豊かさに都会の人がいったいいくらのコストをかけているかを考えてみて欲しいと思う
夕張の財政破綻をそれまでは国が食い止めていたわけで
その財源は都市部の税金から供出される交付税だったわけです
じゃあ夕張はベストをつくしていたのかと言えば、破綻してやっと真剣に財政と向き合う姿勢になったのではないでしょうか?
また地方と格差と言いますが、東京23区で家賃5万円ではワンルームでさえ滅多に借りることが出来ません。地方に行けば3LDKが借りれる地域がたくさんあります。公営住宅なども都会のような高倍率ではなく入居できるはずです
地方では駐車場代等もただみたいなもので、改正道交法で酷い目にあっているのは駐車場不足で、どこに行っても高いパーキング料金を要求される都会です
何かのニュースで沖縄でシングルマザーがアルバイトで3人の子供を育てているが、収入が少し足りないみたいな話がありました
東京23区でシングルマザーが独力で子供3人育てようと思ったらどうでしょう
ほとんど不可能で、あとちょっとあれば何とかなるなんてレベルでは絶対無いと思います
都会で子供3人育てるなんてのはもの凄く裕福でないと難しいことです
都会の税金はそういう高コスト生活でもきちんと子育て出来る福祉に当てるべきで、どこかから振ってくる金を目当てに軽い考えで無駄な公共工事に使われたのではたまったものではない
田舎の人は、良い空気、美味しい水、安くておいしい食材、安くて良質な住居、広々とした風景、豊かな自然、癒し、そういう豊かさに都会の人がいったいいくらのコストをかけているかを考えてみて欲しいと思う
PR
この記事にコメントする