忍者ブログ
これってどうなんだろう? ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅PCがぶっ壊れてしまいチャットが出来なくなってしまった
まだ新しいPCはこない。。。
まあどうでも良いんですけどね(^^)

それにしても世の中不景気だ
確かに経済状況はかなり悪い
でもさ
マスコミもちょっと悪い悪いって言いすぎじゃないかな
まあ穿った見方をすれば何か目的があってやってると思えるのだが。。

たとえば株などの金融商品への投資、こういうのでお金を稼いだ人のリッチな暮らしをずいぶん紹介して煽ってくれちゃったけど
今のこの状況で首くくるしかない人が大量に出てるわけでしょう
好景気と言われた時期中であってもデイトレードのような博打で人生台無しにした人はたくさんいたことでしょうから
現在のような悲惨な状況になる前に警告するようなマスコミがまったくというほどいなかったことなどもはや社会の公器たりえない

何が言いたいかといえば
マスコミが持つ影響力が国益につながらない
これが俺が感じる最大の不満ですね

パチンコをサラ金で金を借りてまでやる中毒な人
こういう人が生まれないように、よりまっとうな人生の楽しみ方、仕事や趣味や家庭の大切さへの健全な誘導をどうしてしてこなかったのか?

バラエティでは真似をすれば確実にイジメ行為になる芸人の笑えない笑いが蔓延しているし、ドラマを見れば浮気や不倫をすることが女の甲斐性みたいな脳みその腐った価値観が恥知らずに提示される
ホストで豪遊する若い女性がその金を風俗で働いて作っているといった魑魅魍魎の痴態を社会としてきっぱりと駄目だししないのも本当に情けない

テレビも新聞もマスコミといわれるものが見放されつつあるのは
実はそう言った社会正義を正しく国民に伝えるという役割がまったくというほど果たされていない現実があるからだと思う
まあ確かに民放はスポンサーの意向でどっち向きの番組も作る太鼓もちなのだろうが
そこでノーと言える硬派なテレビ局でなければ滅亡して良いと思う

今回の不景気に関しても、むやみに不安を煽るのではなく
今すべきことを前向きに提示するべきだと思う
派遣切りからネットカフェ難民~ホームレスの流れを過剰に報道しすぎでそんなのは今回のことが無くても今までにもたくさんいたわけだ
とにかくどんな仕事でも良いから働くという道筋をどんどん提示してサクセスストーリーを提示し勇気を国民に与える番組を作れと言いたい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(08/11)
(08/10)
(04/07)
(10/30)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ballboy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/08)
(06/08)
(06/09)
(06/11)
(06/12)
忍者ブログ [PR]