忍者ブログ
これってどうなんだろう? ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

優勝したね
力的には韓国の方が強さを感じたんだけどなあ

原監督の采配にはやっぱりいまふたつくらいのもどかしさを感じるんだけど
まああえて凡将と言ってしまうが、ただ情熱と覚悟と言う点で彼を超える人はいなかったと思うし
どんな状況でも胸を張って堂々としていて、あの前向きな態度は立派だったと思う

アメリカチームは今回はまずまずのメンバーを揃えていたがやはりまだまだ誇りをかけた戦い方には程遠かった
キューバも、、うーん、、まあ普段のキューバチームを知らないので今年はこんなものなのか何か事情があったのか

韓国チームは正直強かったと思う
ただ日本との初戦でコールド負け、次を勝って1位通過、次も勝ってと2、3戦は本気、ところが4戦目は何か打たれてもニヤニヤしてるような感じでどうもところどころで手を抜いていた気がした

要するに次の対戦相手や日程を考えながら勝ったり負けたりをコントロールしていたように見えた

そういうところが凄く小賢しくて見ていて嫌な気持ちになった

日本はバカジャネーノ?というくらい一戦一戦を懸命に戦っていた
相手がどこだろうと、日程がどうだろうと、わざと負けるようなことはことは絶対しない
まああくまで俺の主観でしかないが、そこが最後の勝負に出たのだと思う

10回表のイチローの打席であえて勝負して打たれた

この疑問の残る選択は結局韓国が純粋な気持ちで野球という勝負を戦ってこなかったことの証明のような気がする

韓国の選手の能力は素晴らしかった
しかし勝ったあとマウンドに国旗を立てたりと
どうもスポーツに邪念が入りすぎる
その邪念が原動力とも言えるのだろうが
それでは見るものに感動を与えることは出来ない
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(08/11)
(08/10)
(04/07)
(10/30)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ballboy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/08)
(06/08)
(06/09)
(06/11)
(06/12)
忍者ブログ [PR]