忍者ブログ
これってどうなんだろう? ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

構造が透けて見えるということがよくある

ドラマなんかだと、今人気のマイボスマイヒーロー
まあ見てると面白いんだが、
こういうお人よしで
ちょっとお茶目なヤクザを描いたものには抵抗がある

いや見てるぶんには面白いのだが、、
こういうものを見て
ヤクザがちょっとイイみたいに勘違いする
そういう世相が蔓延するのが気になる

これはこれ、ありえない世界の話と
はっきり分かってみてないといかんと思う
(それでももしかしたら深層心理に刷り込まれてるかもしれない)

まあそれはそれとして
このドラマで感じるもう一つの構造は
昼間の学校の顔と夜のヤクザの顔

つまり家庭などでどんなに個人的に複雑な事情があろうとも
公的な場所ではしっかりルールを守って前向きに生きていく姿

親が子供を殺したり、ネグレクトしたり
その結果として子供が親を殺したり。。
そんな荒んだニュースが毎日飛び込んでくる今、

このドラマでは極端に荒んだ、
およそ暢気に
学生生活を送ってる状況ではない主人公に
学生生活を送らせるというとっぴな設定で

学校がつまらない、仕事がつまらないと感じる多くの人々に
今ある状況、
今の生活の一つ一つを『光らせる』ことを伝えようとしてる気がする

まあ勝手な解釈だが。。(^^)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(08/11)
(08/10)
(04/07)
(10/30)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ballboy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/08)
(06/08)
(06/09)
(06/11)
(06/12)
忍者ブログ [PR]