これってどうなんだろう?
ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野球で言えば、キャッチャーが女房役
どんなに能力の高いキャッチャーでも、俺のおかげで勝ったとか、俺の要求どおりに投げてくれないから負けたとか言い出したら、チームは崩壊するし、そのキャッチャーはダメの烙印を押される
中日ドラゴンズの落合監督は、勝つのは選手の手柄、負けるのは監督の責任と明言して、試合で力を発揮できるように最善をつくすが、守備姿勢で5センチ腰が高いのを2時間のノックで直させたという厳しさも併せ持つ。
![](/emoji/V/343.gif)
その厳しさあってこそ、結果責任は自分が負うという覚悟につながるのだろう。
だからこそ、選手もその厳しさに耐えられるのだ
夫婦の関係でも同じではないだろうか?
どんなに能力のある女性でも、それを鼻にかけたらすべては台無しである
どんなに能力の高いキャッチャーでも、俺のおかげで勝ったとか、俺の要求どおりに投げてくれないから負けたとか言い出したら、チームは崩壊するし、そのキャッチャーはダメの烙印を押される
中日ドラゴンズの落合監督は、勝つのは選手の手柄、負けるのは監督の責任と明言して、試合で力を発揮できるように最善をつくすが、守備姿勢で5センチ腰が高いのを2時間のノックで直させたという厳しさも併せ持つ。
![](/emoji/V/343.gif)
その厳しさあってこそ、結果責任は自分が負うという覚悟につながるのだろう。
だからこそ、選手もその厳しさに耐えられるのだ
夫婦の関係でも同じではないだろうか?
どんなに能力のある女性でも、それを鼻にかけたらすべては台無しである
PR
リアルドールをご存知だろうか?
等身大のシリコン製美少女人形で悪く言えばダッチワイフ
よく言えば、、、うーん
まあ癒し系グッズなのでしょう
ここでもみてちょ
![](/emoji/V/306.gif)
これでも本人が幸せならまあ良いけど
こういうのを社会として認めてしまって良いのか
いずれ人形に飽き足らなくなるのではないか
俺は、こういうアブノーマルな趣味を全否定してはいけないが
やっぱりこれはちょっと隠れてこそこそやらないといけないっつー、一種の後ろめたさ光線を
社会の視線として強めに浴びせておく必要はあるんじゃないかと思う
等身大のシリコン製美少女人形で悪く言えばダッチワイフ
よく言えば、、、うーん
まあ癒し系グッズなのでしょう
ここでもみてちょ
![](/emoji/V/306.gif)
これでも本人が幸せならまあ良いけど
こういうのを社会として認めてしまって良いのか
いずれ人形に飽き足らなくなるのではないか
俺は、こういうアブノーマルな趣味を全否定してはいけないが
やっぱりこれはちょっと隠れてこそこそやらないといけないっつー、一種の後ろめたさ光線を
社会の視線として強めに浴びせておく必要はあるんじゃないかと思う
小泉政権下で格差拡大などというけれど、例えば夕張市
夕張の財政破綻をそれまでは国が食い止めていたわけで
その財源は都市部の税金から供出される交付税だったわけです
じゃあ夕張はベストをつくしていたのかと言えば、破綻してやっと真剣に財政と向き合う姿勢になったのではないでしょうか?
また地方と格差と言いますが、東京23区で家賃5万円ではワンルームでさえ滅多に借りることが出来ません。地方に行けば3LDKが借りれる地域がたくさんあります。公営住宅なども都会のような高倍率ではなく入居できるはずです
地方では駐車場代等もただみたいなもので、改正道交法で酷い目にあっているのは駐車場不足で、どこに行っても高いパーキング料金を要求される都会です
何かのニュースで沖縄でシングルマザーがアルバイトで3人の子供を育てているが、収入が少し足りないみたいな話がありました
東京23区でシングルマザーが独力で子供3人育てようと思ったらどうでしょう
ほとんど不可能で、あとちょっとあれば何とかなるなんてレベルでは絶対無いと思います
都会で子供3人育てるなんてのはもの凄く裕福でないと難しいことです
都会の税金はそういう高コスト生活でもきちんと子育て出来る福祉に当てるべきで、どこかから振ってくる金を目当てに軽い考えで無駄な公共工事に使われたのではたまったものではない
田舎の人は、良い空気、美味しい水、安くておいしい食材、安くて良質な住居、広々とした風景、豊かな自然、癒し、そういう豊かさに都会の人がいったいいくらのコストをかけているかを考えてみて欲しいと思う
夕張の財政破綻をそれまでは国が食い止めていたわけで
その財源は都市部の税金から供出される交付税だったわけです
じゃあ夕張はベストをつくしていたのかと言えば、破綻してやっと真剣に財政と向き合う姿勢になったのではないでしょうか?
また地方と格差と言いますが、東京23区で家賃5万円ではワンルームでさえ滅多に借りることが出来ません。地方に行けば3LDKが借りれる地域がたくさんあります。公営住宅なども都会のような高倍率ではなく入居できるはずです
地方では駐車場代等もただみたいなもので、改正道交法で酷い目にあっているのは駐車場不足で、どこに行っても高いパーキング料金を要求される都会です
何かのニュースで沖縄でシングルマザーがアルバイトで3人の子供を育てているが、収入が少し足りないみたいな話がありました
東京23区でシングルマザーが独力で子供3人育てようと思ったらどうでしょう
ほとんど不可能で、あとちょっとあれば何とかなるなんてレベルでは絶対無いと思います
都会で子供3人育てるなんてのはもの凄く裕福でないと難しいことです
都会の税金はそういう高コスト生活でもきちんと子育て出来る福祉に当てるべきで、どこかから振ってくる金を目当てに軽い考えで無駄な公共工事に使われたのではたまったものではない
田舎の人は、良い空気、美味しい水、安くておいしい食材、安くて良質な住居、広々とした風景、豊かな自然、癒し、そういう豊かさに都会の人がいったいいくらのコストをかけているかを考えてみて欲しいと思う
![](/emoji/E/284.gif)
2歳の子供を一人にして
自分は彼氏とスケボーに行ってる間に火事になり
子供が焼死した事件
これね、
こういう女(母親とはあえて言いたくない)、結構いるみたいだよ
うちの会社に15年くらい前にいた事務員がこういう人で
やはり離婚して子供を一人で育ててたんだけど、
夜中に子供一人を残して朝まで遊びに行くらしい
まあ私生活まで口を出す気はなかったので、
ありゃりゃと言う気持ちで聞いていたが、
こんな女が多いんだなあ。。。
今頃どこで何してるやら。。。
自分は彼氏とスケボーに行ってる間に火事になり
子供が焼死した事件
これね、
こういう女(母親とはあえて言いたくない)、結構いるみたいだよ
うちの会社に15年くらい前にいた事務員がこういう人で
やはり離婚して子供を一人で育ててたんだけど、
夜中に子供一人を残して朝まで遊びに行くらしい
まあ私生活まで口を出す気はなかったので、
ありゃりゃと言う気持ちで聞いていたが、
こんな女が多いんだなあ。。。
今頃どこで何してるやら。。。
耳の不自由な人を狙った詐欺事件がありましたが、
まあ障害のある人の苦しさは本当のところ私には分かりませんけども
やっぱりこれは騙されたほうも馬鹿だと思います
馬鹿なんて書いて申し訳ない気持ちですが
やっぱりねえ
上手い話で儲けようと思って騙されてしまったわけで
こんな話があるかどうか、その美味しい話が自分のところに来たのはなぜか?話を持ってきた人のメリットは何か?
ちょっと考えたらわかりそうな気がします
まあ障害のある人の苦しさは本当のところ私には分かりませんけども
やっぱりこれは騙されたほうも馬鹿だと思います
馬鹿なんて書いて申し訳ない気持ちですが
やっぱりねえ
上手い話で儲けようと思って騙されてしまったわけで
こんな話があるかどうか、その美味しい話が自分のところに来たのはなぜか?話を持ってきた人のメリットは何か?
ちょっと考えたらわかりそうな気がします
![](/emoji/V/363.gif)