忍者ブログ
これってどうなんだろう? ガキっぽい疑問を率直に綴ってみます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これによる窒息事故が起きた事で製造及び販売を禁止する動きに意見がさまざま起こっている

識者に多い意見はあほか?というものかな
簡単に要約すればつまりこんな形で禁止していくとありとあらゆるものが禁止対象になるだろう?という意見だ

たしかにそうだねえ

ただ俺の考えは少し違って
やはりこのこんにゃくゼリーがお菓子というカテゴリーにあるということが問題なのでは無いかと思う

極端な話をするようだがもしこれが、用量用法を間違うと危険があるとされる医薬品であったなら
もっと注意を払って摂取しただろうと思う

お菓子という気軽さが、(思慮分別に劣る)子供が食べる(食べても安全な)ものという先入観を与えてしまうところこそ問題の本質なのではないだろうか?

つまり、お菓子としてのこんにゃくゼリーは、携帯に便利であり、手軽であるからこそ注意が行き届かないそのわりには引き起こされる結果が重大であると言う点で規制の対象になりうると俺は思う
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(08/11)
(08/10)
(04/07)
(10/30)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ballboy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/08)
(06/08)
(06/09)
(06/11)
(06/12)
忍者ブログ [PR]